こんにちは、chie@だんご3兄弟ママ(@dango3camp)です。
昨日、熱で幼稚園をお休みした三男。今朝は36.4度と平熱以下まで下がりました。
でもグダグダとベットから離れないとか…
どんだけ幼稚園に行きたくないんだ(;´・ω・)
とりあえず、お弁当には大好きなトマトとブロッコリーをいっぱい詰め込んで持たせました。
これでお弁当を食べたくない理由はありません。
あとは幼稚園の中でのこと。先生にお任せするしかないです。
さて今日は。秋キャンプをすっ飛ばして冬キャンプのお話。
秋キャンってナニソレオイシイノ??←オイシソウ…(‘ω’)
冬キャンプに必要なもの
冬の時期、キャンプに必要なものと言えば、なんといっても防寒対策グッズですよね。
テントはいつものモンベル(mont-bell)のムーンライト7。
タープはフルクローズできる、同じくモンベル(mont-bell)のアストロドーム。
手前がアストロドーム、奥がムーンライト7。
グリーンの発色が雪に映えて素敵です(笑)
それぞれのレビュー記事はこちらから。
さて、防寒対策として。
我が家の場合、まずはアストロドーム内に石油ストーブ2台。
電源サイトであればコタツなんてあると最高です。
(↑2シーズン連続でコタツレンタルして冬キャンしてます)
あったかコタツですごろく中。
コタツのときはお座敷スタイルになるので、下に敷くもの、オールウェザーブランケット。
地面からの冷えを防いでくれます。
4枚ほど購入して、テントの中にも敷きました↓
レンタルのコタツだと掛け布団と敷き布団(ラグ?)も貸してくれました。
昨シーズンはペンダルトンのラグなんて買ってみちゃったり。
コールマンのレジャーシート。ちょっとふかふかしてるヤツ。
ストーブの熱を循環させるためのサーキュレーターも。
ムーンライト7の中にはホットカーペット。
毛布、ブランケット。
電気毛布は凍り付いたのか機能しなくなったりしましたが。
シュラフは3シーズン用のものなので、フリース素材のインナーシュラフも。
もう、何を敷いたのだか分からないほどいっぱい色々敷きました。
だって寒いの分かってるし。
衣服。暖かいアンダーウェア、ミドルウェア、上着。
子どもたちには基本スキーウェアを着させていますね。アンダーはユニクロのヒートテック。
スパッツ。パーカーも適当に着させて。
わたしは寒がりなので、モンベルのジオライン中厚手のものにトレーナー、パーカー、モンベルのインナーダウン、スノボウェアを着られるだけ着こんでいます(゚∀゚)
足元はブーツなんかあると暖かいです。
基本、雪を期待して行くので子どもたちの分もスノーブーツを持参します。
2シーズンの冬キャンプ、この装備で乗り切ってきました。
でもでも、やっぱり欲しいなーと思うんです。
冬用装備って大事。夜が寒いとね…眠れないんです
欲しいもの。それは冬用のシュラフです。
フカフカしててあったかいヤツ!
↑言っても買ってはもらえない(゚∀゚)
我が家のシュラフ、ベアーズロックの3.5シーズン対応の封筒型。
気温設定-6℃までとかになっていましたけれど。
間違いなく死にますから!( ;∀;)
※薄着で寝袋に入っても快適に眠れる
使用可能温度域:8℃~-6℃
※ダウンジャケットなど厚手の服を着込んでの使用は可能、でも長時間の睡眠には適さない
はっ、なるほど!(´゚д゚`)
3.5シーズンとは、春・夏・秋・初冬のことなんですね。
初冬でもこれは眠れないでしょと思っていたけれど、説明を読んで納得。
まあ、なにも考えずに安さとクマさんのロゴが気に入って購入したので。
だって、初心者キャンパーが冬キャンプを想定してシュラフなんて買わないでしょ?(笑)
ちなみに、色違いで4つ、購入していますよ(*’▽’)
三男のだけコールマンのキッズ用シュラフ。
ハチさんのイラストが可愛くて、1歳児だった三男にだけ別のものを。
あ、こちら4℃までのようですね。
どちらにしても。
冬キャンプするにあたっては、どう考えても薄いのです。
そしてダウンジャケット着ながらなんて寝たくないし。
上着のダウンはあってもダウンパンツなんて持ってないし。買うのも高いし。
そして応急処置として導入したインナーシュラフ。
薄いし、暖かいし、収納も簡単だし、洗えるし。
とても良いんですが。
いくら3.5シーズン用のシュラフに重ねてみても。
残念ながら-16℃の世界での冬キャンに耐えうる暖かさはありません。
初めて冬キャンをした2017年1月。
持参した電気毛布が夜中のうちに機能しなくなって寒くて寒くて眠れなくなりました。
子どもたちももちろん同じだったようで。
テントから抜け出してアストロドームへ移動、コタツにみんなでもぐりましたね。←パパ以外(‘ω’)
凍死するかと思ったその日の日中、キャンプ場から飛び出してホットカーペットを買いに走りました(笑)
電源があれば、ホットカーペットを使うからいいとはいえ。
6時間で勝手に切れるんですよね、ホットカーペット(´・ω・`)
それから、購入した2畳カーペットですが、家族5人が使うにはちょっと大きさが足りません。
仕方ないので一番端のパパには凍るかもしれませんが電気毛布を使ってもらいました。
(↑さすがに寒かったみたいです)
冬用シュラフ、高いんですよね…(;´・ω・)
追記:2019年1月冬キャンプより、テント内にセラミックファンヒーターを導入しました!
そこそこ暖かくなって快適空間になりました(*’ω’*)ヨ
まとめ
電源なしで冬キャンプを乗り切っているキャンパーさんを見ると尊敬します。
もちろんそれなりの装備を整えているのでしょうが。
まだまだ小さい4歳児がいるので無理はできません。
寒がり・冷え性のママもいるので冬キャンで電源なしとか考えられません(゚∀゚)
電源のありなしに関わらず、やっぱり憧れるあったかシュラフ。
さて、いつ買ってくれるかな?(笑)
電源サイト必要性の考察はこちらから↓
コメント