冬キャンプは北軽井沢スウィートグラスで!(1日目)~狼煙サイトで設営を最小限に

スポンサーリンク

 

こんにちは、chie@だんご3兄弟ママ(@dango3camp)です。

2月に突入し早くももう1週間が経ちました。
インフルエンザが大流行のなか、我が家の子どもたちも三男→長男と続いて感染中。
(↑よって、2月3連休キャンプの予約を泣く泣くキャンセルしました)

さて今回は、1月の3連休でお邪魔してきた北軽井沢スウィートグラスでの冬キャンプのお話です。
初めて利用した狼煙サイトの使い心地なども合わせて(*’▽’)

 

初日。スウィートグラスへGo!Go!

2019年1月12日(土)~14日(月)までの2泊3日。
スウィートグラスでの冬キャンプはこれで通算4回目。

相変わらずの車載のぎゅうぎゅう詰めに、これじゃ後ろは見えないなぁと思いながら。

 

やはり石油ストーブ2台が場所を取っていますよね(;’∀’)
あと、ホットカーペットも畳んで端の方に寄せてありますがかさばります。
致し方ないですね。寒いのヤダし。

また、一番かさばるのは家族5人分のスキーウェアでしょうか。
さらにスノーブーツ5足。
これを上にどさっと載せてしまうと後ろの視界は完全にアウト。
なんとかしないといけません。
次回考えましょう。

 

さて、この日の出発時刻は午前9時、、過ぎ?
ゆっくり出発だったおかげか関越道が渋滞することもなく、順調に北軽井沢へ。
途中、いつものツルヤで買い出し。

 

13時半頃、チェックイン。

 

 

スウィートグラスの狼煙サイトってどんな感じ?

スウィートグラスでは林間サイトを利用することの多い我が家。
今回は林間サイトの奥のほうにある『狼煙サイト』を選んでみました。

ずっと気になっていたサイトだったけれど、お値段がちょっと高めなので思いとどまっていました。
今回は年明けのお楽しみキャンプだし!ということで奮発。

 

狼煙サイトのお値段がちょっと高めなのは、

焚き火で使用する薪が使い放題!(/・ω・)/

だからですね、きっと。

 

冬キャンプの際、積み上げられた『コテージ・キャビン用の薪の束』を見て、いいなぁ使い放題とかやってみたいなぁとずっと憧れてきました(笑)

それがついに使える!

 

 

狼煙サイト、外観

 

こんな風よけクロスつきの常設タープがあるのが狼煙サイト。

我が家の初めての冬キャンプで利用させていただいた林間タープサイトがベースになっているので、サイトの広さなどは確認済み。

その上で、今回は常設タープにクロスがついているし、ここで過ごせばいいよねということで。
アストロドームは出さずに設営を最小限に抑えることに。

 

こんな感じで、奥のほうに小ぢんまりといつものムーンライト7を設営しました。

 

あ、もちろんこのムーンライト7の横にアストロドームを連結できるスペースは十分にあります。
↓以前、狼煙サイトに変身する前に利用した、林間タープサイトの様子。
(常設タープの中から撮影)

 

実際、他のサイトを見渡すと、2ルームテントを利用されている方ばかりでした。
そりゃそーです。冬ですもん。寒いですもん。

 

 

モンベルのムーンライト7とアストロドームのレビュー記事はこちらから。

モンベル(mont-bell)のムーンライトテント7型~簡単7STEPで設営できる!
こんにちは、chie@だんご3兄弟ママです。 今日は我が家のテントのご紹介。 とても簡単に設営ができ、子どもに手がかかるファミリーキャンプには特におすすめです。 慣れればママひとりででも設営できちゃいますよ(*'▽') (※2020年1月画...
モンベル(mont-bell)アストロドームの設営は難しい?~ドーム型自立式タープ
こんにちは、chie@だんご3兄弟ママ(@dango3camp)です。モンベルのドーム型自立式タープ、アストロドーム。その設営は難しいとも言われているけど実際は?冬キャンプで2シーズン使ってみてのレビューです。難しくないとは言えないけれど、結局のところは慣れでしょうか(*'▽')

 

 

今回アストロドームを出さなかったことに(出してもらえなかったことに(-ω-)/)激しく後悔したのは、早くも初日の夜でした。

 

それはさておき、狼煙サイトのお楽しみ、薪使い放題の薪を運びます。

 

 

薪をいっぱい運ぼう!

 

運搬カートはサイトに置いてありました。

 

薪を運ぶ係は長男に。

 

カートに積み込んでサイトまで運びます(‘ω’)

 

 

 

狼煙サイト常設タープ内の様子

 

常設タープの中はこんな感じです。

真ん中にファイヤーサークル。

 

石油ストーブを持ち込んで。
あ、上写真のチェアは3脚、無料でレンタルしていただけます!

 

棚がいっぱいあるので物の置き場には困りません(*’▽’)

 

少し困ったのは食事ですかね。
大人や大きい子どもは手にお皿やどんぶりを持って食べられますが、幼児~小学校低学年の子どもにはやっぱりテーブルが必要だなぁという感じ。
ど真ん中にファイヤーサークルがあるのでテーブルがおけず。端っこにとりあえず設置。

 

 

薪割りチャレンジ!

 

次男、薪割りに挑戦!
これ、キンドリング・クラッカーという薪割り機だそうです。
小学校低学年くらいの子の力でも簡単に使うことできて楽しそうにやっていました。

長男と奪い合いです(笑)

 

三男は両手にうちわを持って焚き火に風を送ります。

 

長男、気づけば薪を割る(笑)↓

 

 

狼煙サイトの罠

さて、いっぱい薪を割って、いっぱいファイヤーしましたが。

滅多に焚き火をすることがなく、長い時間の焚き火にも慣れていない我が家。
焚き火を甘く見ていました…。

 

目が痛い!!(´;ω;`)ウゥゥ

 

風よけのクロスは風をよけてくれますが同時に煙を外へ出してくれません。

こんなふうに上のほうは開けてありましたが、夜になって寒さに耐えられなくなると締め切りたくなって。

締めきってみた結果。

煙に襲われ常設タープ内は真っ白け。
これでは内部が暖かいわけもなく。

次男と三男は仲良くムーンライト7の中で遊んでいました。
ムーンライト7の中はホットカーペットとセラミックファンヒーター使用で割と暖かいです。

 

テント内にセラミックファンヒーターは最強かも?~冬キャンプに強力な味方!結露対策にも!
こんにちは、chie@だんご3兄弟ママ(@dango3camp)です。 今回は、2018年末に冬キャンプ用に購入したセラミックファンヒーターを使ってみてのレビュー記事になります。 気密性の高いテント内では一酸化炭素中毒の危険がある石油ストー...

 

 

そんな中、長男はこっそり常設タープ内でSwitchタイム。
↑ゲームしてると白い煙も気にならないらしい謎。

 

煙が出てしまったのは不完全燃焼のためでしょうか。
少しずつ薪を足しながら暖を取りました。

ファイヤーサークルの周りに薪を並べてみたのは乾燥させるため。
でもちゃんと見張ってないと燃え移るので目が離せません(;’∀’)ヨ

 

 

1月12日、スウィートグラス初日・その他のこと

雪遊びはできた?

うっすらとだけど、望んでいた雪が残っていた今回のスウィートグラス。
三男はスウィートグラスは『雪のキャンプ場』と思っているので(笑)

 

スウィートグラスまでの道中、まばらに雪が見えただけで、

ゆきだー!!!(∩´∀`)∩ワーイ

と、テンションMax。

 

さて、雪で遊べたかな?

 

曇っていたので寒さは厳しかったですね。

 

でも望みの雪で。

雪玉つくって。

ころがして。

 

ちっちゃい雪だるまも作れたし。

こんな少しの雪でも子どもたちは楽しんだ様子でした(*’▽’)

 

 

夜のアサマヒュッテで

常設タープのなかがやっぱり寒くて、温かい飲み物が欲しくなった夜。
アサマヒュッテで暖かいホットレモネードとか買えるかなと思って行ってみました。

 

お子さんにはこちらもおすすめですと言われて挑戦したのが。

お絵かきせんべい!なんか懐かしい!!
おせんべいに水あめか何かをつけた筆でお絵かきをして、上からスプレーチョコをかけて浮かび上がった書いた絵を楽しみながら甘いおせんべいを食べるアレですね。

チョコレートが嫌いな長男にはお好み焼きせんべいもあって安心。

 

次男。

塗りまくってます。
もはや絵ではありません。べた塗りです(笑)

ほらね(笑) 全面スプレーチョコがくっついた(‘ω’)w
なんて欲張りな。。

美味しそうに平らげます。
トレーに落ちて残ったスプレーチョコもキレイに集めて食べていました。

 

長男。

お好み焼きのおせんべいのお味はいかが?

おいしそうに食べていました(´ー`*)ウンウン

みかん3つはサービスでいただいたもの。
でも、サイトで三男が待っていたのでお土産に持ち帰らせていただきました。

 

結局、目的のホットレモネードは買い損ねましたが(笑)
サイトで火の番をしているパパに、ホットワインをお土産に買って。

 

 

 

 

スウィートグラスの2日目へ続く。

冬キャンプは北軽井沢スウィートグラスで!(2日目)~軽井沢スノーパークで雪遊び
こんにちは、chie@だんご3兄弟ママ(@dango3camp)です。2019年1月3連休で訪れた、北軽井沢スウィートグラスキャンプ、2日目のお話。雪あそびがしたい子どもたちのために近くのスキー場、軽井沢スノーパークへ行ってきました!

 

 

 

Profile
この記事を書いている人
chie

男子3兄弟のアラフォー母(*'ω'*)
三男が1歳2ヶ月のときに完全初心者からのキャンプデビュー。

2018年現在、上から11歳(小5)、7歳(小1)、4歳(年少)
子どもたちにキャンプを楽しませたい!
できれば自分も楽しめるファミリーキャンプを目指して♪

chieをフォローする
ファミリーキャンプ
スポンサーリンク
chieをフォローする
だんご3兄弟と一緒に~Let's Camp !

コメント

タイトルとURLをコピーしました