こんにちは、chie@だんご3兄弟ママ(@dango3camp)です。
2020年1月3日~5日、キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原のお話、後編になります。
前編はこちらから↓
中日のお昼はメキシカンバーガー作りイベントへ
アメリカンバーガー。
メキシカンバーガー。
C&Cのお昼イベントで交互にありますが、1月4日はメキシカンバーガーの日。
過去2回ばかりやったでしょうか?
集合場所で名前を呼ばれて注文分の材料を受け取って。
鉄板を前に待機。
あらかじめ、ひき肉と玉ねぎとが混ぜ合わせられた肉の袋の中に、メキシカンの粉を振り入れて。
袋に入れたまま、こねこねします。
手が汚れないのでいいですね(*’▽’)
そしてビニール袋を膨らませてフリフリすると、お肉がキレイな丸になって。
肉を焼きますよ~。
キレイに丸になっていないと鉄板に落としたときに形がいびつになります(笑)
でも、まあ、味は同じだし。いいんじゃない。
この後、全員の肉を真ん中に寄せて、パンも焼きますよ~。
焼けた人からトッピング。
メキシカンな調味料もあるけど、子どもには辛そうだから平気そうな食材をチョイス。
トッピングするのも子どもたちは楽しそうです。
家族全員そろったら。
とりあえずメキシカンな帽子で記念撮影(*’▽’)
ジュース付きです。
バヤリースのオレンジジュースor三ツ矢サイダー。
長男はもう仮装してくれませんねぇ(笑)
ノリが悪くて嫌ねぇ(笑)
美味しくいただきました!
ちょっとおでかけ~道の駅 那須高原友愛の森
2泊ということで2日目、ハンバーガーのイベントを終えてからキャンプ場内から離れて。
ちょっと車を走らせてみました。
幾度も通り過ぎているけれど一度も立ち寄ったことがなかった道の駅。
1月4日お昼過ぎ。
この時間は雪もちらついて寒くて、ポケットの中から手が出せませんでした。
ええ、スマホで写真も撮れないくらいに(‘ω’)
そんなわけで写真がありません(笑)
本当に1枚も撮ってないってどういうこと(;´・ω・)
記憶を頼りに文字のみになります。
キャンプ場から車を走らせること5分?10分?
多分そのくらい。
広い敷地内には、以下の施設が。
・観光物流センター
・ふれあいの郷直売所
・なすとらん
・工芸館
・ふるさと物産センター
・その他施設
今回は、おやつを探しがてら、ふるさと物産センターへ。
(出典:道の駅 那須友愛の森)
外にソフトクリームの看板というか置き物?よくあるヤツ。
それを見て「アイス食べたい!」と言う三男…いやいや、雪降ってるよ??寒ッ
中に入ってみると、色々と美味しそうなものが目に入って。
いそいそとカゴにおやつを入れていくパパ。
(↑何を買ったかは知らない。帰宅して冷蔵庫に入っているのを見て確認)
そして、次男と三男の目にはおもちゃのようなものしか目に入りません。
なにやら九尾の狐が掘られた工芸品を気に入ったらしい三男。
「きゅーび、ほしいー!!」
いや、確かに見事に九つの尾が掘られた素敵な置き物でしたが。
それ、ポケモンの指人形と闘わせて遊ぶ気だよね???
却下(-ω-)/
このときまで知りませんでしたが、九尾の狐が眠る場所『殺生石』が栃木県にはあるそうですね。
ゆるキャラのきゅーびーも良く目に入りました。
(出典:ゆるキャラグランプリ公式サイト)
ちなみに次男はこのきゅーびーのキーホルダーが欲しいと言うけれどこれも却下。
次いこ、次。
向かった先は、工芸館。
(出典:道の駅 那須友愛の森)
こちらでは工芸品の展示、手作り品の販売がありました。
奥のほうには体験コーナーも。
中に入ると、お子さま気をつけて下さいね、と一声かけられました。
手作りの工芸品。
手にとって壊しやすいですもんね…。
特に三男、油断をすると次男も何かをやらかすので、目を離せず。
工芸品をゆっくり見て回るのは不可能(笑)
そんな中で子どもたちが見つけたのは木のおもちゃでした。
昔ながらの、ダルマ落としとか、けん玉とか。
鳴子とか、音が鳴るものも子どもは楽しい。
そして、やはりねだられる。
そして、こういうものならパパは買う(‘ω’)イインダ…
長男はホトトギスの笛、次男はけん玉を手に入れる。
三男は。
どーしてもこれ!!
少し高かったので、何度も他のもので妥協してもらえないか色んなものを見て回りましたが。
結局買ってしまうという三男には甘すぎるパパ。
昔ながらの工芸品に触れる機会ってなかなかないので。
まあ、いいけれど。
帰ってきて何度か組み立てたけれど、今は袋に収納されたまま(‘ω’)デスネ
買うものを買ったのでキャンプ場に戻りました。
ママはツボ押し棒が欲しかったナ…(´-ω-`)
その他、場内で楽しんだこと
移動クレープ屋さん
初日にも来ていたけれど、行ったときにはもう売り切れだったクレープ屋さん。
特定日の15時~販売しているようです。
価格はひとつ500円。
長男が食べたいというので便乗してママも買う(笑)
開店準備中から早めに並んで4番目くらいだったけれど、買うまで時間かかったかな。
並んでいる人が1人につきひとつ買うわけでもないので。
家族分買うのに並んでいる人もいるし。
種類は4つくらいだったかな?
どれも美味しそうだったけれど、煮りんごのクレープをチョイス。
長男はベリーミックスだったような…たぶん。
移動販売で致し方ないとは思うけれど、生地はその場で焼くわけではないので冷たいです。
その場でするのはトッピングのみ。
用意されたクレープ生地がなくなったら販売終了な感じでした。
生クリームたっぷりで美味しかったです(*’▽’)
冷たかったけれど(笑)
YAJIROBE(ヤジロベー)
時間予約制で20分間。500円。
クリスタルハンターと同じく、じゃぶじゃぶ池前カウンターで予約です。
次男がどうしてもやりたいというので。
別にやりたくないという長男を説き伏せて予約してきてもらいました。
時間が15時10分~とかだったかな?
安全上、6歳未満は乗れず三男はまだ無理なので。
(※片側2人乗りもできません)
長男と次男で乗ってもらうしかありません。
しかし体重差を考えると、もう次男の相手は長男でもママでも大して変わりないかも。
↑こちらはパパと長男。
体重が重い方がひたすら地面を蹴り続ける感じですね(笑)
可能ならば同じくらいの体重同士で乗るのがベスト。
ファミリーだとなかなか難しいですね。
お友だち同士だったらいいかもしれません。
そして、冬場は暖かい手袋が必須かと思われ。
寒くて手を放して落下してしまったら大変です。
わたしも乗りましたがグルグル回りすぎると悪酔いします。
そして割と怖い。
乗れない三男はベンチで焼き芋食べてます(笑)
このYAJIROBEの近くに15時くらいから焼き芋屋さんがやってきていました。
KIDS PLAY GARDEN
YAJIROBEのその先のほうに位置するキッズプレイガーデン。
小さい子から大きな子まで割と楽しめる遊具が詰まっていました。
※ちなみに、今回初めてちゃんと入りました(‘ω’)
滑り台とか。
ボルダリングみたいのとか。
あれ、全貌を写真に収めたつもりでいたけどなかった(゚∀゚)
(出典:キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原)
↑正面から見るとこんな施設で。
奥のほうに先ほどのボルダリングみたいのがありました。
我が家の子どもたちがはまったのがこちら。
スラックライン(笑)
つかんでいるロープはスラックラインに使うものではありませんヨ。
大縄跳びをするためのロープでした(-ω-)/
↑縄跳びも次男が楽しくやりました。
全然前へ進みませんでしたが。
最高記録で長男が半分近くまで行けたかな?
暗くなって寒くなるまで遊んで退散しました。
2泊3日の冬キャンプ夜ごはんのこと
年明け早々ということで、まったく料理をする気も起きない今回のキャンプ。
初日の夜はレトルトのカレー。
適当に買い込んできたので好きなものをそれぞれ食べるスタイル。
白飯だけ炊きました。
2日目、朝は三男の要望によりカップラーメン。
初日の昼のつもりで買ってきたものだけどそもそもチェックインが14時~なので食べられず。
キャンプで食べるカップラーメンが大好きな三男はこれを朝食にしろと騒ぐ。
昼はイベントで作ったメキシカンバーガーでしたね。
夕方、遊び終わったあと、17時~のBINGOに参加せずお風呂へ行った帰りにパパがピザを買ってきていたのでそれをおやつに食べて。
↓こちらのピザハウスがお風呂の近くにあるので、きっと小腹が減って買って帰ったのでしょうね(‘ω’)
(出典:キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原)
そして、夜はペンネにレトルトのミートソースをかけたもの。
ペンネ率が高いので、ペンネのお湯を切れるザルを買った方がいいんじゃないかと個人的に思う昨今。
3日目、朝。
各種ランチパック。
それをホットサンドメーカーで焼いたもの。簡単朝食。
但し、ピーナッツのランチパックは焼いては行けないことを知る。
白いジャケットにべったりとこぼしてくれました、長男。
ランチパックのピーナッツはホットサンドメーカーで焼くと中身がトロトロに(;’∀’)
まあ、ピーナッツがこぼれなくても汚すんですけどね。
キャンプ場で子どもに服を汚すなというのは無理(-ω-)/ウンウン
以上(笑)
まったく料理する気のない食事のみとなりました。
でも、気も楽だし、子どもたちも喜んで食べてくれるので結果オーライ。
お風呂付きのキャンプ場って嬉しい
最後にC&Cのお風呂について。
場内にお風呂があるキャンプ場って探せばちょくちょくありますが。
やっぱり楽だし嬉しいものですね。
しかも、こちらのお風呂は無料!
石けん・シャンプー・タオルは持参となりますが。
忘れてしまっても管理棟でちゃんと売っています。
男女別にシャワー室と露天風呂。
今回2日目のお風呂はBINGOパーティをしている時間を狙って入ったため、空いていました。
露天風呂でのBGMはBINGOの陽気な掛け声(笑)
広いお風呂ではないので、混雑すると脱衣所もひしめき合います。
脱衣所のかごは6×3段くらいあったかな…でもスペースがせまいので。
空いてそうな時間帯を狙って入るのがベスト。
ドライヤーを持参すれば脱衣所にコンセントも鏡もありました。
但し、ひとつしかないので混雑時は難しそう。
中央トイレ棟、および第2トイレ棟には100円で5分使えるドライヤーも設置されています。
無料のドライヤーと違って長時間占領される恐れがないのが良いです(笑)
まとめ
4ヵ月ぶりのキャンプとなりましたが、さすが高規格キャンプ場はなにひとつ不自由することなく、無事に楽しく過ごすことができました。
ちらちらと雪が舞って、寒かったけれど。
ちなみに、我が家の冬キャンプスタイルは昨年と変わらず。
アストロドーム内に石油ストーブ×2。
ムーンライト7内はホットカーペット、そしてセラミックファンヒーターが今冬も大活躍です。
2019年1月、C&C冬キャンプの様子はこちらから(*’▽’)
コメント