【雑談】クリスマスが待ちきれない4歳児~子どもはいつまでサンタさんを信じる?

スポンサーリンク

こんにちは、chieだんご3兄弟ママ(@dango3camp)です。
朝から曇り空、ときどき、ポツリポツリと雨が降ってきたりしています。

昨晩はもう寒くて冬のトレーナーを引っ張り出して眠りにつきました。
もう電源サイトのホットカーペットじゃないとキャンプでは眠れないかも。←冷え性の悲しいサガ

ソモソモ(゚∀゚)イケナイケドネ

 

サンタさんを信じるのは小学校低学年ころまで?

自身の記憶ではおそらく幼少時

子どもたちがサンタクロースを信じるのは一体いつまででしょうか?

わたし自身、物心がついたころには『サンタさんのプレゼント』ではなく。
クリスマスのプレゼント』でした。

でも、もっと小さいころの記憶に、狭い四畳半の部屋の片隅の窓際にあったオルガン。
深夜にうっすら目覚めたときにそのオルガンの上にサンタさんを見たことがありました。

ただの夢だったのかもしれません。
でも、もしかしたら小さいころには『サンタさんのプレゼント』として。
プレゼントを枕元に置いてもらっていたのかもしれないな~という記憶ですね。

 

三男の場合(2018年度、現在4歳)

サンタさんの存在を意識したのはやはり3歳になってから。
お兄ちゃんたちに「サンタさんからのプレゼントはなにが欲しいの?」と言われて。

クリスマスはサンタさんがおもちゃをくれる日。

3歳のころからそう思っています。
そして、3歳のクリスマスを過ぎてから、テレビのCMで流れてくるおもちゃを見ては、

「さんたさんにこれおねがいする!もうきめた!」

↑これを一日に10回ほど聞くことが。
いくつお願いしてもサンタさんからのプレゼントはひとつだよ、と言い聞かせる日々。

もう言い聞かせるのも疲れて、
「はいはい、そうだね、くれるといいね~」で済ませてます。キリガナイ(‘ω’)

そんなわけで、4歳児となる今年も。
サンタさんが来ると信じています。

 

次男の場合(2018年度、現在7歳)

昨年は6歳、幼稚園の年少さん。
やはりまだまだサンタさんの信者でした。

・サンタさんってどこから来るの?
・プレゼントはいつ持ってきてくれるの?
・どうやっておうちの中に入るの?

幼稚園のクリスマス会でもサンタさんきたよ。
おうちに来るサンタさんとは違うのかなぁ。

可愛いかった(´▽`)

小学1年生になった今年は、どうでしょう?
三男と一緒になって、「おれ、サンタさんにこれもらう!」とか盛り上がっているし。

きっと、今年もまだサンタさんは信じていますね。

 

長男の場合(2018年度、現在11歳)

昨年のクリスマス当時、10歳。
比較対象としてのデータが一番出そろっている長男ですが。

結論からいうと。
もう「サンタがプレゼントを持ってくる」とは思っていませんね(笑)
学年が上がってくるにつれて、友達からの話で「サンタはこない」と感づいた様子。

「サンタって本当にいるのかなぁ?」
と、疑り深い目で聞いてきたのは昨年、秋のことでした。
小学4年生。さすがにもう信じられないかな?

その問いに対して、わたしはこう答えました。

信じてない子のところへサンタさんはプレゼント持ってきてくれないよ(*‘∀‘)

「いやいやいや、信じてるよ!サンタいるよ!当たり前じゃん!」
慌ててそう切り返す長男(笑)
プレゼントもらえなくなったら困りますもんね。

まだまだ小さい三男のいる我が家で「サンタいない」発言はご法度ですヨ。
ちっちゃい子の夢を壊すのはやめてくれ(;´・ω・)

そんなわけで。
「クリスマスはサンタがプレゼントをくれる日」と信じるふりを続けています。

 

あ、3年生までは確かにサンタさんを信じていましたよ、長男も。

我が家では1階のリビングに飾ったクリスマスツリーを24日の夜だけ点灯したままにして就寝しますが、そのクリスマスツリーの下に3人分のプレゼントを置くようにしています。

深夜、電気を消して大人2人も2階の寝室へ。
(当時寝る部屋は、長男・次男は子ども部屋、三男はパパママと一緒に寝室)

しばらくして。
子ども部屋からこっそり出て、階段をそおっと降りていく足音が。

そして。

「やったあぁぁぁ!!!」

ものすごい歓喜の声をあげたのが長男。
その声に合わせて、次男も深夜に起きて階下へ。

「サンタさん来てくれたね!よかったね!」

と2人で話し合う声が聞こえてきて。
笑ったのと共にとても微笑ましかったのを覚えています(*´ω`)

可愛かったなぁ。

 

サンタさんの存在を信じさせるためにしてること

パパとママからもプレゼントをあげる

クリスマスには、
・サンタさんがプレゼントをくれる
・じぃじとばぁばからももらえる

なんでパパとママからはくれないの?

…と、言われかねない。

そして、サンタさんからのプレゼントを開けて喜ぶように。
パパとママからのプレゼントを開けて喜ぶ顔も見たい!←あ、わたしが(‘ω’)デス

それで、大きなおもちゃは買わないけれど、小さめのもので。
育脳に良さそうな玩具をチョイスしてプレゼントすることを続けてきました。

小さめのものとは言っても。
選別していく過程で大きなものに置き換えられていくのですが。
そしてトンデモナイ出費に( ノД`)シクシク…

一昨年は、長男と次男にはレゴブロック。
三男にはアンパンマンのブロック。

 

昨年は、思考力を鍛える玩具を

昨年、パパママからのクリスマスプレゼントとして渡したのがこちら。

・プログラミングに興味を持ち始めた10歳・長男へ。『ブロクセル』
・迷路とかパズルが大好きな6歳・次男へ。『グラビティ・メイズ』
・ブロック大好きな3歳・三男へ。たぶん『アンパンマンのブロック』

ブロクセル、グラビティ・メイズともに、Amazonの知育・学習玩具大賞の審査員特別賞作。

各玩具のレビュー記事はまた別途書きたいと思いますが、簡単に紹介すると。

●ブロクセルは、自分で並べたブロックをタブレットやiPhoneで専用アプリに読み込んで、自分だけのオリジナルゲームを作る玩具。

●グラビティ・メイズは、カードの指示通りにブロックを並べ、玉をスタートからゴールまで導く玩具。

 

 

ついでに、長男にはAmazonのFireタブレットも同時購入。
(↑作成したブロクセルを動かすのにタブレットが必須だったので)

iPadではなくAmazonのFireタブレットにしたのは、iPadよりお得だからですね。
必要だったのはブロクセルを読み込むアプリだけだったので。

ブロクセルの説明には『App Storeからのアプリダウンロード』の文言しか見当たらなかったのですが、ちゃんと調べてみたところ、Androidアプリも対応しているとのことでした。
※Amazon FireタブレットのアプリはAndroid対応

高価で多機能なiPadは小学生にはまだ必要ないでしょ。
いまは運動会で踊るダンスを見るためのYouTube用タブレットとなっていますね。

ちなみに、タブレットは長男にあげたわけではありません。
いつか条件を満たしたときに長男のものになります。←でもその条件は定めていません(´▽`)

 

サンタさんを信じる子どもへのサンタプレゼントは購入時期が困る

3歳児。サンタさんからのプレゼントはBB8のラジコン

クリスマスにはサンタさんからおもちゃがもらえる!
それを三男がなんとなく理解したのは3歳。

2歳のクリスマスにはママが適当に好きそうなものをチョイスして。
多分アンパンマンのブロックかなにかをサンタさんにお願いしておいたと思います。

そして昨年12月、3歳だった三男がサンタさんにもらったおもちゃは。
スターウォーズに出てくるBB8のラジコンでした(‘ω’)

3歳児の選ぶおもちゃじゃなかろ?(;´・ω・)
と思ったものの、ドラえもん宇宙をこよなく愛する3歳児だったので。

ドラえもんのおもちゃを選ばないところは謎でした。
きっとドラえもんはテレビで観るのが好きなんでしょうね。

しかし、BB8をどこで知ったのかがわかりません。
スターウォーズも見せたことないし。

映画のプロモーションとかで流れるダースベイダーを見て、
「あ!アカンベーダーだ!」という始末。
※アカンベーダーはドラえもんに出てくる、スターウォーズのパロディっぽい宇宙人

まあ、いっか。

とにかく、サンタさんからもらえたBB8に大喜びして。
クリスマスは朝からBB8の声が響いていました。

ピコピコ、ピピピピ、ガーガー…

よく出来たおもちゃだなぁというのが感想。
そして可愛い(゚д゚)(。_。)ウン

胴体部分の丸い球体のなかに機器が入っていて、それが転がって動く仕様ですね。
頭は磁石かなにか?で胴体に軽くくっつくようになっていて。
胴体が動いても頭は上部に乗っかったまま動きます。

シンプルなリモコンなので覚えてしまえば3歳児でも操作可能。

すぐに飽きるだろうなと思っていたらやっぱりすぐにおもちゃ箱へ追いやられていました。
ただ、たまに思い出して引っ張り出してきます。

最近も、頭だけ持ち歩いて焼肉屋さんへ行きました(笑)

 

4歳児。今年は欲しいものがいっぱいすぎて謎

あれもこれもそれも欲しいお年頃の三男。
最近は、仮面ライダージオウが気に入ったらしく、ベルトが欲しいと言い出しています。

仮面ライダーのベルト…ついに欲しがるときがきたか、という感じ。
長男も次男もベルトが大好きで、ずっと買っていました。

長男:電王、(キバを飛ばして)、ディケイド、ダブル、オーズ、フォーゼ、ウィザード
次男:ガイム、ドライブ

ベルトだらけ(笑)
そして、クリスマス前のベルト購入がものすごく大変だったのを覚えているんです。
最近はどうなんでしょうね?

でも、テレビCMを見るたびに欲しいものが変わるんですよね(;’∀’)

「るぱれんじゃーのろぼっとにする!」←ルパンレンジャーの
「やっぱり、これ!これにする!」←ママTV見てないから「これ」じゃわからない

いったいどれにするっていうんだろう(;´・ω・)

長男と次男はどうせゲームソフトか、デュエルマスターズのカードなので直前でもいいとして。

クリスマスに近づくに連れて品切れになるおもちゃとか、高くなるおもちゃとか。
そういうのを選びそうな三男には、早く方向性を定めて欲しいものです。

 

まとめ

まだまだ秋に入ったばかりですが、あっという間に季節は過ぎていきます。
子どもたちにはクリスマスに欲しいものは早めに決めてもらうように促します。

欲しいものを書いてサンタさんに手紙を書く。
という手も使ったことがありましたね。

「ここに書いたものをサンタさんくれるから、変えられないよ」と言って。

できるだけ入手しやすく、あまり高くないものにしてもらえるといいですね(´▽`)

 

クリスマスまであと3ヶ月。

 

 

 

Profile
この記事を書いている人
chie

男子3兄弟のアラフォー母(*'ω'*)
三男が1歳2ヶ月のときに完全初心者からのキャンプデビュー。

2018年現在、上から11歳(小5)、7歳(小1)、4歳(年少)
子どもたちにキャンプを楽しませたい!
できれば自分も楽しめるファミリーキャンプを目指して♪

chieをフォローする
子どもたちのエピソード
スポンサーリンク
chieをフォローする
だんご3兄弟と一緒に~Let's Camp !

コメント

タイトルとURLをコピーしました