2018年GWの記憶~身長制限の壁!? 子どもたちがUSJを楽しむための情報収集

スポンサーリンク

こんにちは、chie@だんご3兄弟ママ(@dango3camp)です。
さて、本日は2018年GWのキャンプでUSJ旅行に行ったときの記事の続きとなります。

次はいつ行けるかわからないし、せっかくだから楽しみたい!
11歳、7歳、4歳の子どもたちがUSJを最大限に楽しむために情報収集は欠かせません。

今回はキャンプの話題のカケラもありませんのであしからず(*’▽’)

2018年ゴールデンウィーク、USJの混雑予想

USJに行くと決めたものの気にするべきはその混雑具合。

混雑を覚悟して行くとはいえ、あまりにもアトラクションを楽しめない状況だったら行っても楽しめないし意味がないのではないか。

↑パパにこう言われることは想定していたので。
GWにUSJ旅行を決行するとしたら後半の5/3~5/5の日程。
あらかじめ、混雑予想カレンダーや混雑予想サイトをあちこち調べてみました。

すると、こんな風に予想しているサイトが。

年間パスでの入園除外日となっている、5/4、5/5は混雑緩和するかも!

これはチャンス!
この情報を信じてGW後半のUSJ旅行を決定しました。

でも、実際は。

…だってGWですもん。混んで当たり前ですよねー(‘Д’)

という感じでした。
年パスを持っている地元の人は行かなくても、遠方からの旅行者はその日を狙いますよね。
我が家もその旅行者のうちです(笑)

1.5dayパスを使ってのパークイン。
到着日の5/3の15時~入園可能でしたが。

ミニオン160分待ち!
スパイダーマン100分待ち!
ハリポタ(フォービドゥビン)140分待ち!

FFライド200分待ち!
モンハン160分待ち!
フライングダイナソー130分待ち!

何にも乗れないじゃん…(;´・ω・)
フライングダイナソーなんて前々日に緊急停止で2時間宙づりニュースあったのに相変わらずの大人気。

2日目の5/4は朝からのパークインでしたが、もちろん大混雑。
同じく15時の待ち時間は。

ミニオン180分待ち!
スパイダーマン120分待ち!
ハリポタ(フォービドゥン)150分待ち!
FFライド200分待ち!
モンハン150分待ち!
フライグダイナソー170分待ち!

笑うしかなーい…( ゚Д゚)

それでも、子どもたちが乗りたいと言っていたアトラクションは1日半で制覇できたので。
行った価値はあったと思います。
※個人的に乗りたかったFFライドは諦めました(;’∀’)

帰路についた5月5日ですが、そこそこパーク内の混雑は和らいでいた様子。
2018年のGW後半は5月3日(水)~5月6日(日)だったので、遠方からの旅行者は5日に帰って6日はGW明けのために体を休ませたいですよね。
6日はさらに混雑緩和したようです。

 

USJ、身長制限の壁のはなし

USJに行くにあたり、計画していた2018年2月当時、三男は3歳。

ミニオンの乗り物に乗りたいの!

ガイドブックを見て、乗りたい気持ちが高まったのがそれ。

ミニオン・ハチャメチャライド。
身長制限、102cm以上

乗れるといいね~…身長足りるかなぁ…(;’∀’)
乗りたいと言い出したときに計測してみると、98cm。

あと4cm、足りない(笑)
3ヶ月で4cmも伸びるかしら。

乗りたくて乗りたくて乗りたくて…
この4月に入園した幼稚園のお誕生日カードには。

おおきくなったらみにおんぱーくののりものになって、みんなをよんでね!

って先生からの一言。(4月生まれなので)
きっと大きくなったら何になりたい?って質問に、ミニオンパークの乗り物に乗りたいって答えたんでしょうね…先生には乗りたいじゃなくて、なりたい、に聞こえたかな??(^^;

それほど乗りたいミニオンライド。
でも、身長制限の壁がなぁ~…。

ものすごく楽しみにしてるしどうしても乗せてあげたくて、裏技とかも色々調べましたよ!

◆厚底の靴を履かせる
◆いつもの靴の中敷きにティッシュを詰めて上げ底
◆背筋を伸ばして身長を測る練習を!

靴を履いたままの計測だから厚底靴は有効かも。と思って実は厚底の靴も買ってみました。

でもね。一日中歩き回らないといけないのに慣れない厚底の靴をはいて大丈夫??
歩くのが痛くなって楽しめなくなったら本末転倒だし。

4月の入園後の幼稚園での身長測定。
この時点で100.2cmでした。

いつも履いている靴底の厚さを測ってみると、約2cm。
靴のまま計測で102cmだったら、これでいけるんじゃないの…??

USJの身長計は靴の分の長さは引かれてるとか、靴履いて102cmあれば大丈夫とか。
いろいろと書かれていたのでどれを信用したらいいか分からず(笑)

でも、いつもの靴で楽しめることがベストなので。
このまま行ってきました!

結果。

無事に102cmの壁をクリア!!

(∩´∀`)∩ワーイ

結論:靴のままで102cmあれば身長制限はクリアできます。

いろいろ調べていたときに見たひとつの情報によると、以前は身長制限100cmだったそうで。
それが、靴底の分を足して102cmの壁になったんだとか。(←ホントかウソかは謎)

ちなみに、USJの身長の壁には↓
92cm・102cm・107cm・122cm・132cm
と、各アトラクションによってありますが。

◆未就園児くらいの小さい子向けのだと92cmの壁が多く、中学生以上の付添者が必要。
(↑122cm以上で単独乗車可能)
102cmの壁はガタガタ揺れる系のアトラクション。こちらも中学生以上の付添者が必要。
(↑これも122cm以上で単独乗車可能)
◆ジュラシックパークのみに107cmの壁があって要・中学生以上の付添者。
◆ハリポタのフォービドゥンは122cm以上。
(↑ぐるぐる回るからしっかりと体を固定できる身長がないと危険な感じ)
132cmの壁はコースター系の怖いやつ。

長男はオールクリア。でも怖いやつは乗りません(笑)
次男は122cmの壁をクリアできず、要・付添者でした。
クリアできていれば、長男・次男の2人でアトラクションに並ばせることもできたのですが。
(↑2日目の午後、三男が眠ってしまったときとか)

 

お得なパークチケットのはなし

上で話題にした通り、三男が4月に4歳になりました。
USJのClubユニバーサル会員(登録無料)に誕生日を登録しておくと、4歳バースデー・インビテーション・パスというチケットを購入することができます。
4歳の誕生日月とその翌月に使えるというこちらのチケット、かなりお得なのです。

4歳の誕生日本人+大人1人[12歳以上]の合計2人
・通常価格・大人1人7315円(税込7900円)のところ➡なんと、2人で6852円(税込7400円)
さらに同伴者5名まで特別価格
・大人1名[12歳以上]通常価格7315円(税込7900円)のところ➡6852円(税込7400円)
・小人1名[4~11歳]通常価格5000円(税込5400円)のところ➡4630円(税込5000円)

4歳の誕生日月の子どもは実質タダ!(*’▽’)

実は長男が4歳になる前から、いつかこの会員制度を使って4歳の子どもをタダでパークインしてやろうと考えていたので、ついに時が来た!という思いでした。

しかし、この4歳バースデー・インビテーション・パス。
パークのチケットブースでしか購入できないみたいなんです…。
正直、GWの混雑必死の中、朝からチケットブースに並ぶのなんてヤダ!と思ってしまったので。
諦めてネットで通常チケットを購入しました。

後で思えば。
皆さん今の時代はネットでチケットを購入されるのかチケットブースの混雑はなかったので、パークに入場する列に並んでおいて、チケットだけ1人が買いに行くとかしても良かったかも。
(↑チケットブースに並ぶことを悩んでいる方への参考になれば)

我が家は最終的に、1.5dayパスを購入することに決めたのでいいんですけどね(´-`*)
(※1dayパスに+3000円で買えますよ♪)

それから、とても購入を悩んだのがエクスプレスパスです。
それがあればあらかじめ指定したアトラクションには長く並ばずに確実に乗れるという魅力的なパス。
事前にネットで検索すると購入をおすすめしてくれるサイトとかブログとかたくさんありました。

結局、買わなかったのは↓

・ものすごく高額だったから。日によって金額も変わり、大人も小人も同額。
・子どもたちが乗れない(乗らない)アトラクションが含まれている券種ばかりだったから。

1人当たり2万とか3万とか…無理無理!
子どもたちが乗りたいアトラクションは限られているし、そこを中心に回って他は後回し、乗れなかったら仕方ないというスタンスで行こう!という結論に。

余裕がある方は、もちろんエクスプレスパス、おすすめです(*’▽’)
並ばなくてもいいなんて天国!

 

 

 

次回、USJパーク内編に続く。
2018年GWの記憶~混雑必至だけど楽しもう!年の差3兄弟のUSJの楽しみ方

 

Profile
この記事を書いている人
chie

男子3兄弟のアラフォー母(*'ω'*)
三男が1歳2ヶ月のときに完全初心者からのキャンプデビュー。

2018年現在、上から11歳(小5)、7歳(小1)、4歳(年少)
子どもたちにキャンプを楽しませたい!
できれば自分も楽しめるファミリーキャンプを目指して♪

chieをフォローする
【USJ】遠征キャンプ
スポンサーリンク
chieをフォローする
だんご3兄弟と一緒に~Let's Camp !

コメント

タイトルとURLをコピーしました